東根市職業訓練センターの概要
東根市職業訓練センターは、東根市より本協会が指定され、運営しております。 当センターは、働く人の技能向上訓練をはじめ、地域の実情に応じた各種講座・講習会場として、また地域の文化の向上発展のため幅広く活用されるための施設です。
施設の詳細と使用料
開館時間・休館日
開館時間 | 受付時間 | 休館日 |
---|---|---|
8:30~22:00 | 平日 8:30~17:00 | 年末年始 (12月29日~1月3日) |
利用の申し込み
予約:電話・受付窓口で空き状況を確認し予約をしてください。
受付時間:平日の午前8時30分から17時までです。
休館日
12月29日から翌年1月3日までです。
※夜間(17時〜22時00分)、土、日、祝日は貸し館予約がない場合は休館しています。
利用時間
8時30分〜22時00分まで(会場準備から片付け・退出までの時間も含みます。)
ご利用時間は厳守くださいますようお願いいたします。
利用の手続き
平日の日中(8時30分〜17時の利用):一週間前までに申請書を提出ください。
平日の夜間(17時〜21時50分)および土日・祝日:前月の15日までに申請書を提出ください。
申請書に必要事項を記入の上、センター受付窓口、FAX、郵送でお申込みください。
予約変更:内容の変更や追加は、事前にご相談ください。
利用料金:受付窓口にて、お支払いください。
施設の利用方法
備品のお取り扱い:備品は大切にお使いいただき、破損や紛失にご注意ください。
備品の移動:ご利用後は、元の状態に戻していただくようお願いいたします。
ゴミ:お持ち帰りくださいますようご協力をお願いいたします。
ご遠慮いただきたいこと
喫煙:館内・敷地内は全面禁煙です。ご協力をお願いいたします。
火気:調理実習室以外の火気の使用はご遠慮ください。
ペット:ペットをお連れになることはご遠慮ください。
騒音:他部屋を使用している可能性があります。ご迷惑とならないよう、お願いいたします。
※大きな音が出る可能性がある場合は、事前にご相談ください。
私物:ご利用後は、お忘れ物のないようお確かめください。
使用制限
次のいずれかに該当する場合は、使用の許可をしない場合があります。また、すでに許可をしている場合でも、許可の取り消しもしくは使用を中止していただきます。
- 公の秩序または善良の風俗に反するおそれがあると認められるとき
- 施設等を損壊するおそれがあると認められるとき
- 営利を目的としたとき
- その他、施設の管理に支障があると認められるとき
- 偽りその他不正の行為により許可を受けたとき
使用前・使用上の注意
下見・事前打ち合わせ:必要な場合は受付窓口へご連絡ください。
損害賠償:万が一、施設や備品を破損された場合は、実費をご負担いただく場合がございます。
盗難・紛失:館内での盗難や紛失につきましては、ご自身で管理をお願いいたします。
駐車場:当センター前駐車場には限りがあります。駐車できない場合は市役所・タントクルセンターの駐車場をご利用ください。
トラブル発生時:万が一、トラブルが発生した場合は、受付窓口にお申し出ください。
使用できる設備
マイク、マイクスタンド、机、椅子、延長コード、ホワイトボード、プロジェクター(講義室)、ノートパソコン、スクリーン
Wi-Fi接続完備
※必ず使用状況をお確かめください。